このブログについて

さぼる=悪」ではありません。
このブログでは、「さぼる=善」という新しい価値観を提案します。

さぼる技術」は、Power Automate Desktop(PAD)をはじめとするRPAツールや、業務自動化に関するノウハウを共有するブログです。

目的はただひとつ。
無駄な作業を減らし、もっと価値ある仕事に時間を使えるようにすること。


ブログの目的

  • 業務効率化のアイデアを共有
  • Power Automate Desktop(PAD)の活用方法をわかりやすく解説
  • どこを自動化すれば、もっと楽になるのか?」を考えるヒントを提供
  • 空いた時間を「DX推進」「新しいビジネスの創出」などに使うきっかけに

こんな人におすすめ

  • 同じ作業を毎日繰り返していて「そろそろ自動化したい」と思っている人
  • Power Automate Desktopを使い始めたけど、使いこなせていない
  • 業務改善やDX推進をミッションにしている担当者
  • 一人情シス、少人数で業務改善に取り組む中小企業の現場担当者


なぜ「さぼる」が技術なのか?

私たちが目指すのは「さぼるための工夫=仕組み化・効率化の技術」です。
努力ではなく仕組みで解決する。再現性のある業務改善が、次の成長を生み出します。

「がんばる」ではなく「さぼれる仕組みを作る」こと。
それが本当に価値ある“働き方”を生むと私たちは信じています。


管理人について

福井県在住のITコーディネータ・システムエンジニア。
一人でできる業務改善、RPAの自動化支援を通して、中小企業の「本業に集中できる時間」を生み出すお手伝いをしています。


お問い合わせ